南アルプス 
仙 丈 ヶ 岳
標高: 3,032m     

山行日 2015年 9月 21日     MHC参加人員 8名   歩行時間:7.5H、行動時間:9H
行 程
北沢峠(6:30)---五合目(8:15)---(8:45)六合目---小仙丈ヶ岳(9:45)---仙丈ヶ岳(11:15)
'---(12:00)千丈小屋(12:40)---馬ノ背ヒュッテ(13:22)---大平山荘(15:30)
 昨年計画したが雨で中止になり、シルバーウイークに再度計画して甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳を登って来ました。この山域の山小屋は極力オーバーステイを避け、混んでいる時は予約者のみを受け入れ、一人布団一枚は有りユックリ休めます。
 1か月前に予約を入れるが何処の山小屋も満員で、一日ずらして大平山荘にやっと予約できました。駐車場も止められるか心配でしたが第二駐車場に如何にか止められ一安心です。


仙流荘の駐車場に如何にか止められ、準備をしてバス乗り場に並びます。
登山者が多いため5時過ぎからバスは動き始め、私達8名は5時30分のバスで北沢峠に向かいました



車窓から荒々し鋸岳が見えます



バスに45分揺られて北沢峠に到着です。
身支度をして仙丈ヶ岳から登ります。












こもれび山荘(旧長衛荘)の林道を挟んで
登山口が有ります。


最初から勾配が有り、標高を稼いでゆきます



2時間掛け大滝ノ頭(五合目)に辿りました















僅か木々が色づいて来ました
未だ樹林帯の中です


森林限界の六合目に辿り、やっと視界が開けてきました。



明日登る甲斐駒ヶ岳も現われました



ハイマツ帯の緩やかな登山道が続きます
山肌は部分的に紅葉しています。


小仙丈ヶ岳は展望がすこぶる良いです。
白峰三山(写真に写っていません)や鳳凰三山も身近に見えます。












 小仙丈ヶ岳からこれから行く
 仙丈ヶ岳を見る。
 女王の名に相応しい美しい山姿
 です。
  
 小仙丈沢カールも良く見えます。


山頂まで後少し、右の盛り上がっているのが山頂です。









やっと仙丈ヶ岳山頂に辿り着く。
しかし11時頃から雲が湧き、山頂からは
展望が有りません。
写真だけ撮って千丈小屋に降ります。


千丈小屋でベンチに腰掛けてお昼にします。
千丈小屋は水が涸れて、500ペット200円で販売していました。



千丈小屋から少し降ると、ナナカマドの紅葉と草紅葉で華やかです。



千丈小屋を見上げると山肌の紅葉が綺麗です。



藪沢を降って行きます
時々大きな滝が現われて、単調な下りも目を楽しませます。



その後、沢から離れ樹林帯を黙々と歩きます。
疲れているのか女性陣も話声はありません。
岩バレ(頑張れ)と書かれた岩があり、
ここから50分掛かって大平山荘に着きました。

                                         甲斐駒ヶ岳へ