群馬、埼玉県境の尾根
大ナゲシ・赤岩尾根
標高: 1,532m        P1  1,589m           

山行日 2016年 5月 5日(木)     自主山行   5名 歩行時間:’, 行動時間:10H30’’
行 程
上落合橋(7:00)---赤岩橋(7:40)---赤岩峠(8:40)---大ナゲシ(9:30)---赤岩峠(10:30)―(11:00)赤岩岳
'(11:30)―1,583峰(12:50) ―コース外れる(約1時間)--- P4(14:30 )---P3---P2(15:30)--P1(16:00)
'---八丁峠(16:50)---上落合橋(17:30)
                                                
 今年のGWは遠場は避け、近場の山に計画を立てました。
 第2弾は奥秩父と上州県境の山、大ナゲシ・赤岩尾根に登ります。
 以前登った時は(2015年5月)赤岩岳まででしたが、今回は赤岩尾根の縦走です。
 アカヤシオが咲いていることを期待して、ロープを装備して出かけてきました。


上落合橋に車を止め、赤岩橋の潟jッチツ住宅廃墟の登山口にやってきました


:
檜林の中を1時間歩き赤岩峠に着きました


峠から尖峰な大ナゲシが望めます










ピークを4つほど越え、岩山に
アタック開始です

3箇所クサリ場を通過し頂きに登ります


山頂から、これから向かう赤岩岳と尾根が
その後方に両神山が展望できます


赤岩岳とアカヤシオのコラボ











赤岩岳に向かって痩せた岩稜を
登って行きます










岩肌もヤシオで華やいでいます

赤岩岳山頂に着き、エネルギーの補給をします


ヤシオをアップ!










1,583峰に向かって
ヤシオのトンネルを潜って行きます










崖で足場が狭く、岩にしがみつつ
設置されたロープを掴んで一息つくが・・・










ロープで登りますが、上部がハング気味で
登り上がるのに一苦労










1,583峰の頂が見えてきました










岩とヤシオ
絵になりますね〜









三点支持で登って行きます。
中間の木までは如何にか登って行きますが
その上は足場や手掛かりが少なく
時間が掛かります。

最初に登ったメンバーがロープを垂らします。
この場所が一番神経を使いました。

その後、安堵感か?コースを外し尾根から沢に下り、約1時間ロスしてしまいました
兎に角、目印は少なくルートファインティングの難しいコースです。
P4からP3に向かうところ、西上州の赤久縄山方面でしょうか










最後の岩峰P1に登っています
ここを超すと一般登山道になり
八丁峠に通じています。

P1の頂から歩いてきた尾根を振り返ります
岩登り、ルートファインティングの勉強になりました。
岩稜で思った以上に時間が掛かりましたが、時間に余裕が有ったので
焦ることなく落ち着いて行動できました。
しかし、この尾根は単独では難しく、仲間がいたから歩けてと思います。
皆さん有難う!


 HOME