埼玉100名山 (77・78・79座)
若御子山・大反山・矢岳
標高: 735m   853.7m   1,357.9m

山行日  2022年11月 11日    単独   行動時間: 7.5H、 距離 13.9k、累積 ↑1532m /↓1532m
行 程 若御子神社(7:15)―若御子山(8:37)―大反山(8:57)―分岐(9:04)―鉄塔(9:12)―篠戸山(10:00)
―矢岳(11:15-11:25)―篠戸山(12:25)―鉄塔(12:55-13:35)―ワタシノクビレ分岐(13:40)
―集落(14:30)―若御子神社(14:55)
 
 埼玉百名山の若御子山、大反山、矢岳の三座を登ってきました。
 今回 3座 プラスで 79/100座 達成です。
 何度か計画しましたが行けず、13日は孫の七五三のお祝いがあり、今回一人で登ってきました。
  
 若御子神社公衆トイレの隣の駐車場に停めさせて頂き、神社の奥に進み遊歩道を登って行きます。
 若御子山の山名からして一般的な山と思っていましたが、登ってみてビックリ!
 遊歩道もあるから簡単な山と思っていましたが、国見の広場まででも階段が急で汗びっしょりです。
 その後は急登の連続で、大岩からは5、6連のロープで攀じ登って山頂に辿り着きました。

 大反山までは普通に登れます、その後は急勾配のアップダウンが続きますが、
 目印のテープは有り、尾根伝いに登れば見落とす事は無いでしょう。
 しかし、急勾配の下りは嫌ですね、神経を使います。
 
 今回もコースアウトしてしまいました。
 下山で、鉄塔から目印に向かって降って行きますが、通った道でないように思えYAMAPを見ると
 とんでもない方向に下っている! 秩父さくら湖に向かっているではないか!?
 鉄塔に下る時に網のフェンスが有ったので、また目印も有ったので、不思議に思わなかった。
 山頂や建物があるときは、登って来た場所を確認(覚えておく)しないと駄目ですね。
 また休んだ後は、コンパスで方向を確認してから歩く様、肝に銘じました。


若御子神社入口の案内板



階段上って神社で安全祈願をして奥の遊歩道へ



鳥獣害対策の扉を開けて入ります



立派な階段が設置されていますが勾配が急で疲れます



国見の広場に到着。
初っ端からも~疲れてしまいました


途中、神社があり祠が3宇祀られています



大岩に出て赤テープで右に巻いて行きます



ロープが設置され、岩交じりの急登を登って行きます



ロープを手繰って攀じ登ります



登り上がると手書きの山名板があり山頂と解る



山頂からは浦山ダムが見下ろせます



なだらかに下り、登り上がって大反山。
ここは標識と三等三角点があるだけで展望ない


急坂を下ると、武州中川駅に向かう分岐に出ました。
クタシノクビレの場所です。下山に通るので、振り返ってしっかり確認します


一登りで送電線鉄塔に着きます。
登って来た方向を確認しておくべきでした・・・


やっと開けて場所に着きましたが、展望はイマイチ



登りはかなりの急勾配です



篠戸山肩に着くと南面が開け唯一の展望場所です。
右は矢岳でしょうか?





篠戸山山頂。時間は10時で矢岳まで行けそうです



篠戸山からの展望です。
他のサイトで武甲山と大持、子持とありましたが?


木に巻き付いているのは?
スズメバチの巣?


歩きずらい登山道です



目的の矢岳が見えてきました



尾根も一部ヤセ尾根になり,
アップダウンを繰り返しながら


まず目に入ったのが三角点



そこから10m先に手製の標識が2ツありました。
展望は無いです


下山は終盤の紅葉を見ながら



破風山(西破風山)山頂



鉄塔まで戻り小休止してから動くが
テープに頼ったらダムに向かって降ってしまい
YAMAPで確認し急登を戻る羽目に


30分浪費するが戻って、分岐にきました



ここからは快適な登山道です



集落に降りてきて一安心。
自販機で冷えたジュースを飲んで生き返りました。


若御子神社に無事戻りました(遭難しかけた)




 HOME