おおさる山乃家から
銚 子 の 伽 藍
   標高: 1,440m (茶ノ木畑峠)

山行日 2020年 11月 8日(日)      単独 行動時間: 5H (休憩時間含)
行 程
大猿公園(8:20)―1,004P(9:05)―さねすり岩(10:15)―横引き尾根分岐(10:25)―展望台(10:40)―銚子の伽藍(11:00)
―横引き尾根分岐(11:25)―茶ノ木畑峠(11:35)―峠下で休憩(約30分)-岳人岩(12:25)-大猿公園(13:20)
                                       

 銚子の伽藍は以前から興味があったので、おおさる山乃家から登ってきました。
 大猿公園の駐車場に着いてから山乃家により手書きの地図を貰って(地形図は持っている)澳比古神社方面に向かうと、左に登山口があり丸太の階段が奥に延びている。今回のコースはつつじケ峰から登り、茶ノ木畑峠から小峰通りを下って来る。
 つつじケ峰はヤセ尾根で後半は勾配がきつくなるが、木々の紅葉に癒されて登って行く。
 銚子の伽藍は、今回初めてで展望台を先に周つてから、下って沢に降りました。
 近寄ると吸い込まれそうで、落ちたら命はないでしょう!
 尾根の分岐まで戻り、10分で茶ノ木畑峠へ着くが稜線は風があり、少し下った紅葉が綺麗な所でお昼にする。
 下山は小峰通りを下り、岳人岩を通って大猿公園に戻ってきました。
 
 分岐で2人(トレラン)、伽藍で1人、小峰の下りで1人 計4人の登山者に会っただけで、静かな山でした。
 登山道はツツジが多い、花咲く時期はツツジのトンネルをくぐっての山歩きが出来るでしょう 
                  


大猿公園の駐車場から澳比古神社の鳥居と右奥はキャンプ場



おおさる山乃家は素泊まりで、各種料金表がドアに張ってあった
ここで館長さんから地図を頂く


山乃家から先に進むと、神社と登山口の案内板が有り左に進む



丸太の階段が尾根まで続き、閉口する



つつじが峰に上がりました



少し遅いが、紅葉が綺麗です







周りはツツジで花の時期は華やかでしょう
春にまた訪れたいです!


さねすり岩に歌が彫ってありました。色っぽい歌です

さねすりの岩をまたぎて紅つつじ            
          ふもとの茶屋のたぼのゆもじか  蜀山人(太田南畝)


横引き峰の分岐
正面に地蔵岳と長七郎山が見えます


先ずは展望台にやってきました
下は100m以上ある断崖絶壁


銚子の伽藍は灌木が邪魔して見えないです



展望台から少し戻って暫く降ると沢があり
水の落ち込む先は銚子の伽藍


ここから地中に潜って行きます
写真を撮るにも足が震えます


横引き峰分岐まで戻り、その先を行き茶ノ木畑峠に来ました
ここから小峰通りで降って行きます


登山道はシッカリしていて周りの景色を見ながら下って行きます



岳人岩です。
名前の由来は何だろう?


下るに従い色鮮やかになって来ました







 HOME