展望の山 
高 倉 山
標高 1,143.7m

山行日 2013年 4月 14日(日)     MHC 参加人員 6名   地 図
行 程
林道(7:00)---新道記念碑(7:40)---(11:10)ラクダのコブ(12:20)---五合目(14:40)---林道P(16:00)
  
 新潟県南魚沼市の高倉山に行く。標高は1,200m弱ですが眺望の山です。
 今回のコースタイムはおおよそです。 

 六日町から県道233号を三国川ダム方面に進み
 小川集落に入り芸術村の看板を過ぎうと、林道は
 雪道で進めず、約 1k手前から歩いて行く
 (四駆のスタッドレスでも無理でした)
 後方は巻機山が望まれます
 砂防ダムの建設現場から登山口が延びていますが
 稜線に沿って登って行きます
 夏道と大分離れましたが、支尾根に向かて
 藪漕ぎもしながら
 尾根に登り上げると、正面に高倉山が見えてきます
 ここを登り上げると、八合目とラクダのコブの中間点
 に出た 
 振り返ると巻機山が大きく開けてきます 
 先行の仲間はラクダのコブに取り付いている
 ロープが2本あり急登です
 登り上げると展望は素晴らしい
 次はロープに沿って岩を巻けば、山頂は目と鼻の先です 
 しかし、先行者は先に行こうとしません、何故?
 巻いた先は馬ノ背で両側が切れています
 僅か4〜5mですが、雪は緩んで落ちたら大変!!
 山頂はすぐ先なのですが・・・
 写真を撮っただけで今回はパスしました
 ラクダのコブで展望を楽しみながら大休止です
 
 低山を馬鹿に出来ません
 なにせ周囲の山々の展望が素晴らしいです
 (残念ながら、八海山は山頂に行かないと見えません)


 ≪山頂からの展望≫ クリックして下さい
 下山は、雪が緩んで滑りやすく慎重に降ります
 
 帰路は夏道を降ることにしましたが
 藪が多く、途中で登山道が不明になったりで大変でした
 途中、咲いていたイワウチワ
 まだ咲き始めたばかりです
 やっと林道に出ました。
 皆、クタクタでしたが、残雪の山を十分に楽しんできました。