杓子山
標高 1,597.6m

山行日 2009年12月 6日(日曜日)    参加人員 14名 車両 3台、
行 程 鳥居地峠(9:30)---高座山(10:40)---大ザス峠(11:30)---杓子山(12:15〜13:05)    ≪ピストン≫
温 泉 はやぶさ温泉(山梨県牧丘町)
 高崎集合場所6時に出発、関越自動車道から圏央道・中央自動車道を走って
 河口湖ICへ向かうが、途中霧が出て今回も富士山を眺めることが出来ないかと
 不安に思っていたが、高速道から雪化粧した富士山が見え、皆大喜びです。
 
 鳥居地峠に着くと、車が5,6台止まっていて我々3台の車は路肩にどうにか止める
 ことが出来、富士山眺望の山として人気度が高いことが実感できる。
 峠から車道を5分位歩きだすと、カメラを車に置き忘れたのに気づきリーダーに
 無断で取りに引き返す。後で怒られるかな・・・
 リュックをデポした場所に戻ると仲間が2人待っていてくれた、有難う!感謝です。
 登山口に着き、登り始めるが登山道は急等で真っ直ぐに伸びている、赤土は水分を
 含んで滑りやすく、高座山(たかざすやま)まで2回小休止をとる。
  
 リーダーを先頭に息を切らしながら登ってゆきます。
 周囲は、カヤトの草原で見晴らしは良い。 
 後方には富士山が太陽の光を浴び輝いています。
 高座山(1,304.4m)に10時40分到着、ここで一息します。
 

 高座山から杓子山へは、大ザス峠(おおざすとうげ)まで、アップダウンの繰り返しで
 稜線を歩きます。峠からは登りで約600mの距離で標高差120mとかなりキツイです。
 もー、ヘトヘトでこの山は好きになれません。
 
 今回、会の山行初めての方もいましたが、弱音を吐かず黙々と登っていました。
  
 
 やっとの思いで杓子山山頂に到着、 ここで、大休止してお昼にします。
 今日は、コンビニ弁当にカップスープ、でも例の如く次から次におかずが周ってくる。
 それだけでお腹が一杯になってしまいます、会山行の楽しみの一つです。
 皆さん有難うございます!

 時たま、鐘の音が聞こえたが、山頂標識のオブジェが有ったのです。
 下山時に確認し写真を撮りました。
 南アルプスが遠望出来ますが、まだ私には山名が解りませんでした。
 これから、徐々に登って確認しようと思います。
 
 日本を象徴する山 『富士山』
 日本人の心を和ませ、また勇気づけてくれる山
 夏は登山者でにぎわう山ですが、周りの山からの眺望は最高です!
 眺める山なのでしょうか・・・