富士山の展望 
竜 ヶ 岳
標高 1,485m

山行日 2011年 12月 4日(日)     MHC 参加人員 4名  
行 程
青少年スポーツセンター(8:30)---登山口(8:40)---石仏(9:50)---分岐(10:40)---(10:50)竜ヶ岳(11:55)---
---端足峠(12:30)---端足峠入口(13:20)--<車道歩き>--登山口(14:20)   
 
 6時に高崎を発ち、会のメンバー4人で富士山眺望の山、竜ヶ岳に行く。
千円札の裏の逆さ富士は、この山から眺めた構図です。距離がちょっと長いが頑張って運転して行ってきました。 

 関越道から高速道を乗り継ぎ河口湖ICに向かうと
 富士山が正面に見える
 富士パノラマラインを走り、本栖湖の青少年スポーツセンターに 駐車し、ここからカラマツ林の中を歩いてゆく 
 最初は階段状のキツイ勾配であったが、稜線に出ると
 開けた場所にベンチがあり、小休止を取る
 前方の竜ヶ岳を目指して進みます
 登り始めて約1時間チョットで東屋と石仏がある
 展望台に着く
 石仏は格子戸で覆われて良く見えない
 また暫く登りになるが、振り返ると富士山が
 陽に輝いています
 
 湖畔からの登山道と合流する
 ここまでくれば後わずかで山頂です
 山頂に登り上げると、すでに数組の登山者が
 写真を撮ったり休憩していた
 山頂は平でかなり広いです
 山頂からの富士山
 12月下旬から1月上旬頃は、ダイアモンド富士の
 絶好の場所です
 
反対方向は南アルプスの山々が展望できます。
日本で最高峰の富士山と二番目の北岳が眺められ最高です
 皆さんが御昼を食べているので 
 我々も富士山を眺めながら食事にします
 仲間の名カメラマンが構図を決めて写真を撮っています 
 端足峠に降る頃、太陽の位置が良くなり
 富士山がハッキリ見えてきました
 素晴らしい眺めです!
  
 峠から、湖畔と県道の分岐に出るまでは石がゴロゴロして
 歩きづらく、テープの目印を探しながら降りて来る
 県道方向に向かって下り、県道に出ると
 登山口の道標が立っている

 峠からの途中、もっと道標があった方が良いと思う
 県道からは約1時間、湖畔に沿って歩く
 湖では糸を垂らしていた人が数組いました
 
 ここの歩きが一番疲れましたが、
 目的の素晴らしい富士山が眺められ満足でした。

 帰路も高速を使い、多少の渋滞の有ったが
 順調に帰ってきました