足利の低山ハイク
小俣城山~姥穴山
標高:380.2m

山行日 2018年  4月  8日(日)    MHC  9名 行動時間:4H25' (休憩込み)
行 程
叶花集会所P(8:55)―城山(9:55-10:10)―ヤシオ山(11:00)―姥穴山(11:35-12:10))
―白葉峠(12:40)―叶花集会所P(13:20)
                                                
 夕方から予定が有るので、近場で短時間で登って来られる足利の低山、小俣城山~姥穴山へ行ってきました。以前ネットで調べると、カタクリやアカヤシオの花が有るというので期待して行ったのですが、今年は開花時期が早かったのかヤシオ山で僅かに残っていただけでした。しかし、木々の芽吹きやミツバツツジの花が咲いていて、低山ながら楽しく登ってきました。


小俣の叶花集会所に車を停め、大きく「カタクリ群生地」と書かれた
看板目指して、防獣フェンスを開けて入って行きます。


カタクリ群生地は、シカの食害除けの銀テープが下がっています。
しかしカタクリは遅く咲いていません。



尾根に乗り、城山へ向かうとミツバツツジやヤマツツジが咲いています。



歩き始めて約一時間で城山の山頂に辿り着く。
標高304.7mで四等三角点と石祠がある



眺望は木々に遮られ桐生の街並みが見える程度



分岐まで引き返しヤシオ山へ向かいます。
一時勾配は急ですが登り上がるとヤシオ山です。


僅かに残っていたアカヤシオ



ミツバツツジは綺麗に咲いています。



姥穴山へ向かう途中の327ピークから展望
左奥が赤城山です。



姥穴山に辿り着くと、10人位の団体さんがいて
お互い集合写真を撮り合ってからお昼休憩をとる


少し戻ってから白葉峠に向かいます。
登山道沿いにヤマツツジが蕾を持っています


 白葉峠の林道に降りてきました。
反対側は仙人ヶ岳への登山口があり、叶花集会所迄30分強掛りました。

短時間でしたが賑やかで楽しい山歩きでした。



 HOME