栃木県最高峰
    那 須 岳 
標高: 1,916.9m(三本槍岳)

山行日 2017年 9月24日(日)     MHC 8名 行動時間:8時間
行 程
峠の茶屋P(6:15)--峰の茶屋跡(7:00)--朝日岳(7:50)―熊見曽根(8:10―1900峰(8:23)―清水平(8:45)
―(9:30)三本槍岳(10:10)―朝日の肩(11:33)--(12:40)茶臼岳(13:00)―峰の茶屋跡(13:30)--P(14:00)
                                      
 会のメンバーで那須岳にやってきました。
紅葉は10月上旬が最盛期ですが、
例年この時期は観光客も多く駐車場は早朝から満車で車の置き場もないようです。
高崎を4時に発ち那須ICまで高速を走り、6時に駐車場に着きましたが
一番奥の峠の茶屋駐車場は9割がた埋まっていました。
今回9月の最終日曜日で心配しましたが、何とか止められ先ずは一安心です。

紅葉も色付き始めて、また那須岳縦走フェスティバルとぶつかり登山者は多く、
狭い登山道は譲り合いで中々進めません。
しかし天気は良くめったにない天気との事でした。


登山届を出し登山開始です



左側は茶臼岳を見上げながら



右側は剣ヶ峰と朝日岳 を見ながら避難小屋へ向かって



峰の茶屋跡から朝日岳を目指します



朝日岳肩の手前の鎖場 



朝日岳山頂



朝日岳山頂からの茶臼岳



紅葉も始まっていました


活火山の山も朝日岳を過ぎると穏やかな山容に



後1~2週間でもっと華やいだ山になるそうです

  

 


清水平から1,900峰を見る 


三本槍岳 なだらかな山です





那須連山の最高峰、三本槍岳山頂。
北方の山は流石山で7月に登りました。


那須岳縦走フェスティバルとぶつかり登山者も多く
登山道を譲り合いながら


峰の茶屋跡の避難小屋 


茶臼岳の山頂に着くとガスが湧いてきました


ロープウェイの反対側は、今でも山腹から噴煙を上げています


茶臼岳からの下山時、赤い屋根が峰の茶屋跡の避難小屋
中央が剣ヶ峰、右奥が朝日岳


 HOME