秩父の山
皇鈴山・登谷山
標高: 679m      688m

山行日 2021年 3月 23日(火)     MHC 4名 行動時間: 約 5時間30分
行 程
花桃の郷(9:30-10:00)―皇鈴山(11:04-11:25)―登谷山(11:50-12:00)―お昼(12:25-13:00)―雨乞山(13:05)
―釜伏峠(13:30)―釜山神社(13:35)―釜伏山(13:45-13:50)―釜伏峠(14:07)―花桃の郷(15:05)                                               
 
 埼玉県東秩父村の山、皇鈴山・登谷山に登ってきました。
 この山も外秩父七峰縦走コースに含まれていて、私達は大内沢の「花桃の郷」に駐車させていただき歩きました。
 山間の長閑な集落、まるで桃源郷の様です。
 秩父、奥武蔵の山々は鉄道やバス利用の登山が主で車道歩きが多くありますが、この山はそれ程 苦にならない。
 暫くは、埼玉の山をノンビリ歩こうと思います


展望台から見た「花桃の郷」全景
喧騒な社会とは別世界の様です


三角お山の展望台とその下に駐車場、トイレがあります



のんびりと山里を歩きながら皇鈴山に向かいます



皇鈴山山頂はなだらかで広場になっています



車道が皇鈴山展望台まで延びています
東側が展望台で寄居の街が見渡せます


これから向かう登谷山へは
外秩父七峰縦走ハイキングコースを歩きます


車道より歩きやすく気持ち良い登山道



皇鈴山と登谷山の中間鞍部、茱萸ノ木峠です
ここから一登りで登谷山山頂につきます


電波塔がある登谷山山頂
北に赤城山、武尊山、谷川が見えました


雨乞山に登ってから釜伏峠に下り、釜山神社の参道を進みます



社殿の奥から山道を登って行きます
釜伏山の説明文がある


雑木林から岩場を登ると
石祠が祀られた釜伏山山頂に着きます

「花桃の郷」から少し下った所にカタクリ群生地があったので寄ってくる






 HOME