栃木百名山 49座
鞍 掛 山
標高:492.4m

山行日  2023年 3月 29日(水)         単独 行動時間: 5H (休憩時間 含む)
行 程 森林公園駐車場P(9:40)―天狗鳥屋(10:04)―長倉山(10:25)―鞍掛山登山口(10:50)―(11:40)大岩
(11:50)―鞍掛山(11:52)―シゲト山(12:10)―猪倉峠(12:27)―手岡峠(13:25)―二枚岩(13:50)
―赤川ダム―駐車場(14:40)                                                      
 
 日曜日が雨で中止したので水曜日に一人で出掛けてきました。
 日曜日の参加メンバーには平日山行で連絡しなかったが、少しキツイ山だったので言わなくと良かったと思う。 
 
 古賀志山は中尾根コース、赤岩山縦走は既に歩いているので、カウント済みです。
 多気山は短時間で登れましたが、鞍掛山は沢から尾根までが急登で岩も出てきて時間が掛かります。
 展望抜群の大岩に辿ると、登山者一人が休憩していました。
 掛鞍山から駐車場に戻るコースを聞くと猪倉峠から長倉山経由で戻るルートを教えていただくが、まだ先へ行けそうで
 古賀志山へ向かいます。
 
 稜線に出てから風が冷たくなってきました。北関東は午後から天気が崩れる予報が出ていたっけ…😞
 今度は、岩場でアカヤシオを見ながら休んでいる人に伺うと、559Pまで行き中尾根から二枚岩でヒカゲツツジを見てきたらと
 薦められます。 尋ねる度に距離が伸び、行きたい自分と、止めようと言う自分が葛藤。

 結局、中間の手岡峠(チョウカトウゲ)から林道に降り、途中から二枚岩に登ってヒカゲツツジを見てきました。
 しかし、カタクリは中尾根を通らず見てきませんでした。
 長倉山でもシュンランは判らず仕舞いでした。
 古賀志山周辺は楽しい山が多く、近場なら通いたい山です。
 平日でも登山者は多く、駐車場はほぼ満車でした。


多気山から宇都宮市森林公園駐車場に移動してきました
ほぼ満車に近い状態、平日なのに登山者が多いです

YAMAP地図を見ながら赤川ダムに沿って歩いて行き、
登山口と思えるこの場所から登って行きます

○○スミレ、


途中、コブシ岩の道標が出ていたので寄ってみます






コブシ岩?他に岩は無かった


天狗鳥屋の山頂、
分岐まで戻り長倉山へ向かいます


長倉山山頂
道標があり鞍掛山、鞍掛山猪倉峠、北尾根コース、森林公園駐車場方面に別れている
ネットで見ると、シュンランが咲いているらしいが解らなかった

林道を横切って鞍掛山登山口に来ました



鞍掛山神社の鳥居を潜って進みます
先行者の方は右尾根に行ったが(?)
大岩に向かって尾根に取付くが急勾配で木に掴まって登る

高度を上げるとミツバツツジが目に飛び込んで少しは癒されます



岩場も出て来ます



西が開けた展望台に、ここが大岩らしい。
1人の登山者が休憩して食事をしていました


笹の歩きやすい道で直ぐに鞍掛山山頂に着きました
周囲は檜で展望は無いです


少し下ると奥ノ院で祠がありました
戻って古賀志山方面に向かいます


ここからにアカヤシオが出て来ました



尾根が賑やか華やいできました






根っ子道が続きます



天気は良いですが風が冷たくなってきました
予報では、北関東は午後崩れると言っていたが?


時々パンを口にしていたが、少し休んでオニギリを頬張る
ソロの場合食べる時間がつくれない





痩せた岩尾根も時々出て来ます



手岡峠(チョウカトウゲ)に来て、559Pまで行くか、林道に下るか、迷う?
目的の山2座は登ったので、林道に降り二枚岩だけ寄って来よう!


林道から道標に従い二枚岩まで行ってくる



これが二枚岩か!
一組のご夫婦が休憩していた。
周りはアカヤシオ、ヒカゲツツジが咲いています。
















林道に戻り、駐車場までトボトボと歩いて行きます



路肩にはスミレが咲いています
今日も静かな山歩きが出来ました



 HOME