北八ヶ岳    北横岳・大岳 
                標高: 北横岳 2,480m 、大岳 2,382m

山行日 2014年 7月 20日(日)     MHC参加人員 6名   歩行時間:、行動時間:
行 程
大河原峠(7:15)---双子岳(7:38)---双子池(8:10)---天狗ノ露地(9:10)---大岳(10:18)---(11:30)北横岳
(12:10)---亀甲池(13:20)---亀甲池分岐(13:45)---大河原峠(14:25)
                             
<アクセス>高崎(5:00)--上信越道 松井田妙義IC==佐久南IC--国道142--諏訪白樺湖小諸線--大河原峠(7:00) 
 
 北八ヶ岳で大岳、三ツ岳はまだ登って無かったので、今回 大岳を計画する。6人のパーティーで人数としても最適。
天気も如何にかもってくれカッパを着ずに済み気持ち良い山行が出来た。


約2時間で順調に大河原峠に着く
標高は2,090mで峠としては高度があります
身支度をして出発します


先ずは、双子岳に向かいます
双子岳の標高は2,223mで、登った感覚なく山頂の標識で実感するようです


神秘的な双子池に着きました。近くにヒュッテが建っています
池に行くにはリュックや食べ物は持ち込まない様注意書きがある
池を汚さない対策なのでしょうか


山容が一変し、大岩が現われました。
岩を乗り越え、乗り越えて行きます。
岩が乾いているから安心ですが、濡れていたら怖いです


天狗ノ露地に着き、他のグループに写真を撮ってもらう
画素数はかなり落としたのですが、これ以上荒くすると美人台無しですから!?


大岳に向かっています。分岐から10分ぐらいで山頂です。
相変わらず巨岩が多いです


これから向かう北横岳が正面に見えます
左稜線の中腹に北横ヒュッテの赤い屋根が見えますが
この画像では解りにくいですね


大岳から1時間チョットで北横岳山頂に辿り着く
集合写真を撮ってから山頂でランチタイム
ここ北峰は初めてです、ロープウェイから登るとヒュッテを通って南峰へ登り上げます
だから南峰の方が登山者は多いでしょう


北横岳山頂から蓼科山を望む


亀甲池から北西に進み、天祥寺原を通って大河原峠に戻ります。
この間約1時間、笹の草原で変化なく、ただ黙々と歩くのみです


山行中は如何にか天気はもったが、大河原峠に着く直前でガスが出て
小雨が降り出しましたが、傘やカッパを頭にかぶり無事山行出来ました。
今回も足並みが揃って順調に時間通り歩けました

来月はFリーダーの下で三ツ岳を予定し、これで北八ヶ岳は完登します