"
 山梨100名山
乾 徳 山
標高: 2,031m 

山行日 2016年 5月 8日(日)     例会山行   7名 歩行時間:6H30’, 行動時間:8H
行 程
登山口(6:30)---登山道入口(7:00)---銀晶水(7:30)---錦晶水(8:15)---国師ケ原(8:30)
'---扇平(9:10)---(10:30)乾徳山(10:50)---(11:20)黒金山分岐(12:00)--- 高原ヒュッテ(13:00)
'---道満山(14:07)--- 登山口(14:45 )                                               
 今年のGWは遠場は避け、近場の山に計画を立てました。
 第3弾は連休最後の日曜日に、山梨100名山の乾徳山に登ります。
 登山シーズンは10月中旬〜の紅葉時期がこの山の一番映えることとあるが、新緑も良いと思い
 出かけてきました。


公園隣の登山者専用駐車場に止め、人家を抜けて林道を歩くこと30分
登山道入口に着き、ガイドマップの立て看板を確認し登って行きます。



登山道は最初から急勾配です


水場は2か所あり、銀晶水と錦晶水で休憩を取るタイミングがちょうど良い距離にあります



傾斜も緩み、明るく開けて爽やかな気持ち良い場所です



白樺が目に付く此処は国師ケ原で、乾徳山が見えてきました。



扇平近くになると富士山が展望できます
いつ見ても富士山は日本人の心を癒してくれますね!
流石、日本一の山です


富士山をバックに扇平の草原を登って行きます



標識があったので写真を載せときました
扇平です


樹林帯に入ると登山道は徐々に岩山に変身してゆきます












クサリ場が数ヵ所現れますが
我が女性陣、勇ましく登って行きます







山頂直下の鎖場に出ました。
このが、乾徳山の代表的なクサリ場です。
20mは充分あり、足場は岩の割れ目を使って
登りますが、慣れない人は体が寝てしまい
我々の前に登っていた年配のご婦人は
登るのに苦労していました。

全員クサリ場をクリアし、山頂で一時お茶やフルーツを食べて
展望を楽しみました。



山頂からまだ雪を冠った南アルプスが展望できます



山頂から黒金山分岐への間、登山道から少し外れ
苔むした場所に踏み入り楽しんできました。

下山も勾配は急でガレ場もあり、気が抜けませんでした



分岐手前の高原ヒュッテで中に入って休憩します。
新しく綺麗でトイレもあります。
周りでは鹿が草を食べてノンビリとした光景に出会います。



大平牧場のある道満尾根を通って戻りました。
なぜか、のどかですね〜ノンビリした山行ができました。


 HOME