昔からの信仰の山/中之条・吾妻
吾嬬山・薬師岳
標高: 1,182m

山行日 2021年 12月 19日     2名 行動時間: 約 5時間 40分 (憩時間含む)
行 程
'駐車地(8:12)―奥の院(9:06)―吾嬬山(9:50)―11号鉄塔(10:33)―林道峠(10:57)―(12:00)薬師岳(12:30)
'―林道峠(13:10)―駐車地(13:45)
        
 日本海側や新潟、群馬県北部に大雪注意報が出て、水上藤原は4、50センチの積雪
 今回の山、吾嬬山・薬師岳は四万温泉手前の中之条で町には雪もなく大丈夫と思い、登山口まで車が行けなかったら
 戻るつもりで出掛けました。
 途中道路が凍っていましたが、登山口は5センチぐらいの積雪で問題なく登れました。
 山頂直下は急登になり、チェーンスパイクを履いて登りますが、落葉と雪で直ぐに団子状態。
 下山は落葉が多く、スパイクは外しました。
 薬師岳も峠から往復しましたが、登山者には合わず、動物の足跡がいっぱい有り、ビックリしたり楽しみながら。
 


ゲートが有り、手前の広場に駐車します
(マップコード : 295 617 262*53)


少し戻ると吾嬬山登山口が有ります



吾嬬山登山口



杉林の登山道を行く。
道標やテープが有り迷う事はないです


10数センチの大きさ。熊の足跡(?)
同じ方向に暫く続いていました


吾嬬神社奥の院です



勾配が急になって来たのでチェーンスパイクを履きますが
雪が張り付いて団子になり歩きにくい。


岩下からの登山道と合流すると



一登りで吾嬬山山頂です。
中之条方面だけ開けています


山頂は兎の足跡が有りました



”峠の林道へ”下ります



前日?歩いた踏み跡あり。
落葉が邪魔になりチェーンスパイクを外す


送電線11号鉄塔



峠に降ってきました



薬師岳に向かうと動物の足跡も続いています。
道案内してくれている⁉


尾根伝いで目印も有ります


何度かアップダウンを繰り返し、薬師岳の山頂に辿りました


手書きの山名板が有り、展望は良くない



山頂から少し下がった所でお昼にします。
風がなく暖かです


登りに巻いた急坂で、下りは木立に掴まりながら降ります



峠に戻り、林道を歩いて車に戻りました




 HOME