展望と信仰の山
城 峯 山
標高: 1,037.8m

山行日 2020年 3月 13日(金)      行動時間:5H05' (休憩時間含む)
行 程
石間交流学習館P(8:20)―大鳥居(8:40)―登山口(9:00)―参道(10:00)―城峯神社(10:10)―天狗岩((10:30)
―城峯山(10:50-11:05)―休憩(11:40-50)―中郷分岐(12:30)―下山P(13:25)
                                                           

 前日の雨は上がり、天気も良くなったので埼玉の城峯山に登ってきました。
 石間峠からは短時間で登れてしまうので、秩父市の中郷集落から歩きました。
 石間交流学習館の駐車場に停めて、身支度をして歩きだすと直ぐに水車小屋があり、15分歩くと沢戸区公衆便所があり
 利用させてもらう。その後数分で大鳥居に出て半納集落に向かう。
 
 車道と林道を40分歩くと、やっと土の登山道になります。
 杉の植林帯で展望は無く、キャンプ場までひたすら登って行くだけで変化に乏しく丁名石柱が出て来たので、その間隔を
 歩数で数えながら大体200歩前後の間隔であった。
 神社の鳥居を潜り、杉並木の参道を行くと周りが開け、キャンプ場に出る。両神山から南方面の展望が良い。
 城峯神社を参拝してから将門伝説の隠れ岩に行き、鎖を攀じ登ろうとするが岩が濡れていて窪みに足を掛けても滑るので
 登るのを諦めて天狗岩を登って来る。
 戻って一等三角点のある城峯山山頂に行き、電波塔に登ると360度の大展望。
 山名表示板が有るので知らない山も確認することが出来る。
 
 下山は南尾根コースを下り中郷に戻るが、結構急坂でしたがお助けロープが有り問題無く下案出来ましたが、
 一箇所だけ間違い易い所がありました。 林道を突きってから尾根を歩いていると藪っぽくなってきました。
 おかしい思い立ち止まり、周りを見ると下に登山道が通っています。
 下に降り、何処で間違ったか戻って確認すると、登山道に数本の枝が置いてありました。
 結構間違えるんですね、先にも道が出来ちゃってましたから。



石間交流学習館の駐車場に車を停める。
トイレは3月一杯使えず、沢戸区公衆便所を案内していた


水車小屋



天恋の水場があります



大鳥居



立派な道標は要所要所に



やっと登山道になりました



杉の植林帯が山頂まで続き変化に乏しい
十ハ丁目から気付き、次の丁目迄何歩あるか数えながらゆく


登山道の下は石間川の沢



時々この様な案内板があります



駐車場から1時間40分で神社の参道に到着



キャンプ場の高台はベンチがあり絶景スポット



両神山、白石山、甲武信ケ岳、木賊山が見渡せる



城峯神社を参拝します



城峯神社の由緒が書かれています



将門の隠れ岩伝説が記されている



隠れ岩へ来ました
ザックを降ろし鎖に手をかけ登ろうとしたが、岩が濡れて滑るので止める


天狗岩に来ると、岩の上に石祠がある



登ると展望は良い



戻って山頂に向かい
山頂の電波塔に登る

電波塔に登ると360度の展望です

電波塔の周りには山名版が設置されていて山座同定できます


山頂標柱で証拠写真



下山は南尾根を下ります。急坂にはロープがあります



枝木で進路を塞ぎ右下に下る登山道です。
尾根上を間違って進む登山者が多く道が出来ています



直進すると藪っぽくなり、周りを見ると下に登山道が伸びています



殆ど樹林帯で、やっと中郷への分岐に出ました



この案内板は親切ですね!
現在地が一目瞭然です


中郷登山口に無事降りてきました
石間交流学習館はもう直ぐです


 HOME