武尊神社登山口 
上州武尊山
標高 2,158m

山行日 2011年 9月 25日(日)     単独   歩程;5:40’、 行動時間;6:30’
行 程
武尊神社P(6:50)---分岐(7:30)---小手屋沢分岐(8:20)---大岩(9:30)---(9:56)武尊山(10:20)
---最低鞍部(10:48)---(11:20)剣ヶ峰山(11:40)---分岐(13:08)---武尊神社P(13:40)   
 
 会の山行で計画していたが例会で案内出しそびれ1人で登って来る。’08年10月に武尊牧場から登った時は紅葉が見頃であったが今回はまだ早かった。しかし、百名山ゆえ登山者は県外から結構来ていました。

 5:20自宅を出発。途中コンビニで食糧を調達し、関越道を
 水上まで走る。車中でパンを食べ、武尊神社から奥に進むと
 ゲートがあり、その先進入禁止の立て札。
 仕方なく神社手前の駐車場まで引き返し車を止める。
 行動時間1時間オーバーになってしまった。
 朱塗りの鳥居が目立つ武尊神社 
 林道を歩いていると土砂崩れの現場が3カ所あった。
 この前の台風の影響か?
 これでは車は入れないな〜
 
 7:30分岐に来る、
 ここから左に折れ手小屋沢避難小屋へ向かう
 徐々に勾配がきつくなり、木の根の登山道を登る。
 稜線に出るまで急登が続く。
 分岐から50分で稜線に出ると、上ノ原からのコースと合流
 単独の登山者が休んでいたので少し会話をする
 神奈川県から朝2:30に出て着たそうです。

 僅か進むと左下に避難小屋があり、沢の音がしていた

大岩?に来ると4,5名のパーティが登っていた
ロープを出している様だ。少し待たされてしまった
鎖を持たなく三点支持でも登って行ける場所です

  直ぐに2番目の鎖場に出るが、待っていては遅くなるので
  左端から登って先に行く
 



鎖場は全部で5カ所
(一箇所は大した事ない)

この鎖場がこのコース
一番の難所。
鎖を持ったのはここだけ
で、我がMHCは簡単に
クリアしてしまうでしょう。

団体の先に行って良かったです
 最後の鎖場を越すと左に展望台?が有り
 上州武尊山の山頂が僅か見える
 標高2090mの頂きに来ると、武尊山が大きく現われる
  
 ハイマツ帯を潜りながら山頂を目指す
 山頂直下の崩壊したガレ場を過ぎると剣ヶ峰山方面も
 見渡せるが、南西方向はガスが掛っている
 10時少し前に山頂に着く
 5,6人が食事や眺望を楽しんでいた。
 御昼には早い時間で、コーヒーを飲んで周りを眺めていた

 武尊牧場から来た青年は、東俣林道が不通でボヤいていた
 また、旭小屋から来た人、はスリルがあって楽しかったとも
 20分ぐらい雑談して、彼らを残し剣ヶ峰山に向かう。
 
 剣ヶ峰山へは最低鞍部まで238m降り、100m登り上げる
 鞍部から山頂が雲の合間に見える
 
 剣ヶ峰山への分岐に来る。
 あと0.1Kmで山頂です。
 高原地図の所要時間は5分と記されていたが
 自分の足は8分掛かってしまった。
 山頂まではずっと急登です
 山頂は登山道で休憩場所は無く、西峰、高手山へ
 通じています。
 ガスが掛って眺望は無い。
 直ぐ下の小スペースで御昼を食べて20分間休憩する
 下山は真っ直ぐに降ればよいのだが、足元に気を取られ
 剣ヶ峰登り口の道標を見過ごしてしまった。(・_・;)

 途中、沢を5回ぐらい徒渉して林道をテクテク歩き
 駐車場に辿り着いた。
 
 駐車場に着くと朝より車が多い。
 まだ下山しないのでしょうか、、、
 支度を換えていると長岡ナンバーの女性が戻って来る
 彼女も単独で行動しているようで、少し山談義をしてから
 駐車場を発つ。
 単独は不安ではあるが、反面自由が効く (・_・)エツ..?