埼玉100名山
二子山・甲仁田山
標高: 882.7m       847m

山行日 2022年 2月 27日     5名 行動時間: 5時間36分 (憩時間含む)
行 程 芦ヶ久保(8:40)―岩菅山分岐(8:50)―岩菅山肩(10:05-20)―岩菅山(10:24)―二子山雌岳(10:56)
―二子山雄岳(11:05)―(11:40)甲仁田山(12:15)―雄岳(12:50)―雌岳(12:57)―兵ノ沢コース―芦ヶ久保(14:16)      
 
 獅子ヶ鼻山計画していたが天気悪く、山を変更して埼玉横瀬の二子山へ登ってきました。
 バリルートで岩菅山から登ったが、皆さん歩いていて踏跡ありテープもあり、間違えることは無い。
 以前武川岳から二子山に降りているが長いロープがあったのは忘れていた。
 甲仁田山が埼玉100名山であったので足を延ばしてきた。芦ヶ久保道の駅は氷柱最終日で天気も良く大変賑やかでした


あしがくぼ道の駅に車を停め、トンネルで線路を潜って行きます



この看板から尾根に登って行きます



馬酔木が多い尾根を登って行きます



岩菅山の肩。北方面の展望が開ける



岩菅山山頂
山名板が無ければ通過してしまいそう


二子山登山道に合流し、少し行くと二子山(雌岳)までロープが伸びています



急登でロープは有難い


二子山(雌岳)山頂



浅間神社コースは”氷柱祭”で通行禁止です



雄岳へは一度鞍部に降りて登り返しします



二子山(雄岳)山頂。奥に三角点とその上に狛犬が有るだけです



甲仁田山に向かうヤセ尾根



甲仁田山山頂。
埼玉百名山で54座目です


電波塔が建っています



来た道を戻ります



二子山(雄岳)から武甲山が見えます



雄岳から雌岳に向かう道中、鞍部を降る



山道行止り(岩菅山方面)から登って、下山は左の沢道を降る(兵ノ沢コース)



あしがくぼ道の駅に着くと観光客や氷柱見学で駐車場は満車でした




 HOME