新潟の雪山低山
大 力 山
標高: 504m 

山行日 2015年  3月 15日(日)     MHC 参加人員 13名   歩行時間:H、行動時間:H
行 程
宝泉寺(8:50)---鉄塔(9:15)---東屋(10:10)---(10:30大力山(11:30)---//--国道(12:50)
                                                 
 Fリーダーの山行で大力山に来ました。新潟県魚沼市に位置し、小出ICから国道291を僅か走った宝泉寺が登山口になります。標高も504mと低く気軽に登れ市民に親しまれています。駐車場は5,6台ぐらい、後は道路沿いに止められています。低山ながら眺望は素晴らしく、越後駒ヶ岳をはじめ日本海に面した米山迄見渡せます。なにせ雪国で全てが白くスケールがでかいです。


車3台で13名の山行、如何にか駐車出来、宝泉寺の登山口に向かて歩いて行きます。
除雪された雪が3m位積もっています。


中部北陸自然歩道になっているんですね
最初から急登が続きます。


鉄塔の所まで登って来ました。
トンネルを抜けたら新潟県側は快晴で、雪山の服装していたら暑くて脱ぐ始末です。
カメラが雪モードになっていたので太陽がボケてしまいました。


前方に見えるのが大力山です。
雪庇の張り出した痩せ尾根を歩いて行きます。
今年は例年より雪が多いそうで、雪崩ている箇所が随分有りました。


私達13名の雪中行軍、前方に地元20名位の連隊も列をなして歩いています。


子供が雪を削っています、下に東屋が埋まっているのです。
降雪の量が凄いですね、1週間前地元の人が掘り起したばっかりだそうです。
地元の人はここが大力山の山頂と言ってましたが・・・
ネットで情報を得た限りでは、東屋から次のピークが山頂と言う人もいたが?


山頂で大休止します。地元の人達と交流しながら・・・


奥に見えるのは刈羽黒姫山、米山です
海抜500mでこの様な景色が目に飛び込んできます、雪国ならの光景ですね


<画像クリックで拡大します>
山頂から越後駒ヶ岳、八海山方面の展望です

天気も良く風も無く、大自然の中どっぷり浸かって居たい気持ちですが
1時間ばかり休んでから下山します







 歩いてきた道を振り返って
 います。山頂からトレースが
 ず〜と続いています。

天候が良かった反面、午後になると雪が緩んで来ました。
場所により膝までズボーッと踏みこんでしまいます。
斜面の雪の大分緩んで来ています

低山ですが、天気も良く素晴らしい眺望で、心が洗われました。

 HOME