ヒメサユリ咲く
    浅 草 岳 
標高: 1,585.5m

山行日 2017年 6月 25日(日)     MHC 10人 行動時間:10H30’(休憩時間含む)
行 程
登山口(6:40)--中継局(7:35)--南岳(8:40)--鬼ケ面山 (9:15)―北岳(9:40)―ムジナ沢カッチ(10:20)
-―前岳(11:20)―浅草岳(11:40)―(12:00)池塘休憩所 (12:30)―――下山(17:10)
                                               
 浅草岳にやってきました。
只見町が山開きというので、新潟側もさぞかし混んでいると思ったら 、
駐車場は10台位でまだかなりスペースがありホットました。
雨が降るのに山登りをするのは一般人には考えられない、山キチ位のものだ。

今日の予報は9時位から折畳傘、12時から傘マーク(天気.JP 登山天気による)
距離も長いし、正午まで又は雨が降るまで山頂を目指す事にしました。

ヒメサユリは結構咲いていたし、鬼ケ面山やムジナ沢カッチ東面の
切れ落ちた絶壁も見ることが出来て良かったです。


六十里越トンネル手前に駐車場が有ります。
車が置けるか心配していたがまだ余裕がありました



少し戻って登山口です



中継局の電波塔


南岳に近付く頃、浅草岳の山頂が見えてきました
(合成したので下が不自然に・・・)



只見町の情報では下見で2,3輪と言っていたが
これだけ咲いていれば良しとしよう


浅草岳とヒメサユリ(アングルが悪かった(^^;) )



 鬼ケ面山山頂です。
このコースは休憩場所が少なく、山頂も狭い。


ムジナ沢カッチ付近から
北岳方面 の絶壁を振り返る


 右が切れて崖になっているので慎重に!


  

前岳の雪渓を渡るとワタスゲの湿原(池塘)を通て山頂に



 女性に失礼して山頂標識と三角点を(うちの会員した)



ワタスゲの休憩所で昼食を取り下山します



久し振りにワタスゲを見ました



ヒメサユリの見納めです。
ムジナ沢カッチを過ぎたあたりから雨になり
登山道は泥濘で滑り、木や枝を掴みながら大変でした。



 HOME