残雪期に登る山
阿 能 川 岳
標高: 1,611m

山行日 2022年 3月 27日     3名 行動時間: 9時間24分 (憩時間含む)
行 程 仏岩ポケットパーク駐車場(7:06)―赤谷越(7:45)―鉄塔(8:55)―(9:45)鍋クウシ山(9:55)―天子山(10:20)
―(11:50)三岩山(12:00)―(12:26) 阿能川岳 (13:10)―三岩山―天子山(14:35)―鉄塔(15:20)―赤谷越16:05)
―仏岩ポケットパーク駐車場(16:30)  
 
 群馬百名山の阿能川岳に登ってきました。
 天気が悪いので5日前に中止にしたが、その後予報を見ると雨は早朝に止み、午後からは天気になるという
 今日登らなければ来年までお預けで、ダメ元で出掛けることにしました。
 雪の状況で山頂まで行けなければ引返す、決して無理はしない!
 ネットを見ると天子山~三岩山の間が危険個所とあり、初めて行くので不安です。
 女性2名が参加で、万一に備えロープ20m準備しました。
 関越道を水上で降り仏岩ポケットパーク駐車場に約1時間で着くと、車が3台停まっていてます。
 土曜・日曜は群馬県北部は雪崩注意報が出ていたので登山者が居るか不安でしたが先行者がいて一安心です。
 
 登山口から赤谷越までは林道を行きますが、トレースが幾つもあり地図で確認しながら登って行きます。
 峠からは稜線歩きですが、ヤセ尾根は雪庇が張り出し、クラックも走っていて注意して歩きますが
 鍋クウシ山~天子山は雪庇も落ちていています
 天子山~三岩山は大岩があり、藪漕ぎ、木々や根に掴まっての上り下りが有り神経使いましたが
 3人如何にか三岩山まで辿り、その後は山頂まで、皆さんが言うビクトリーロードを歩きました。

 山頂からは大展望で谷川、爼嵓が目前に迫り、万太郎山や上越の山、浅間山、群馬の榛名山、赤城山、武尊山、至仏山等々
 近くはテーブルマウンテンの吾妻耶山、三峰山の山脈が見渡せます。
 苦労しても登って来ただけの事はありました。
 群馬百名山 97座 残り3座になりました、今年達成できるかな!?


仏岩ポケットパークの駐車場



赤谷越へ向かいます



赤谷越






ヨシガ沢山 1,117m



鉄塔から特徴ある吾妻耶山



鍋クウシ山 1,314m。山名板が無いと解らない



雪庇が落ちています



天子山



後続が来たので先に行ってもらう。
このパーティも初めて登る山です


これから行く三岩山が見えます。



谷川方面は雲が掛かって風が有るようです



これ以後、岩場が凍っていてアイゼンを履き行動する



三岩山 1,568m 
危険個所を通過し、ホットします


これから山頂まではビクトリーロード



阿能川岳山頂。
樹木に短冊の様な山名板が有ります


爼嵓がひときわ目に飛び込んできます






万太郎山方面



上州武尊山



下山は雪がぐずついてきて足を取られます



名残惜しみながら...






帰りも慎重に...









赤谷越の分岐、もう少しで車に戻ります



 HOME